JS3SMTの1200MHz奮闘記

完全不定期なのでヨロシクお願いします。

移動運用

移動運用と言っても、様々な運用スタイルがあります。

主はロケの良い場所に行って沢山の局と交信する方が多いと思いますが

私は沢山の局と交信するのが目的ではなく移動地の選択は、なるべく

移動局の少ない場所を選んで運用するように心がけています

もちろん神戸市の移動運用地では有名な六甲山での運用も良いのですが

JCCをサービスしていた頃の血が騒ぎ、せっかく移動するなら私は

「おっ?珍しい所から出てるな」と思われたくて運用局の少ない所を選びます(笑)

あと、それに付随して好きな伝搬ルートなどの確認をしたいので、ローカルに

お願いして簡単な伝搬実験的な事をしています。運用スタイルはIC910とDJ-G7を

使用してアンテナは基本モービルホイップで、もちろん指向性のあるアンテナも必ず持

って行きます。

三田市移動 舞鶴若狭道三田西インター付近

「頑張れ1200MHz推進ロールーコール」参加の為、神戸市中央区神戸空港付近に移動
初参加でキー局の状態が分からなかったので八木アンテナを使いました
ただ、ここは標高3m程度ですが見通しが良く京都方向に良く飛びました。

同じく神戸空港付近 作って頂いたSQのアンテナ実験 相手の局は鉢伏山移動

PCにハムログ入れて助手席を無線機置き場にして後部座席に座り運用

先に書いたブログには指向性のあるアンテナを推奨していますが、50Km程度の

交信なら移動地のチョイスさえ良ければ、ホイップアンテナでも問題ないと思います。

 

先日、三田市に移動しました、1200MHzは予定を組んでいた西区のOM以外誰とも

交信出来ませんでした、ただ長年無線をしているOMでも1200MHzでの三田市

珍しかったようです。1200MHzは1局でしたが、430MHzでは神戸市西区が3局

加古川市高砂市阪南市泉南郡三田市の局と交信出来ました。

兵庫の西部から三田市方向に抜けているラインがあればその先の9・0・7・8エリアの

交信が出来る可能性大きくなります、予想通り、相性の良い西区・加古川市高砂市

交信出来ました、少し予想外だったのは阪南市泉南郡です、両局からですと三田市

六甲山の裏側になるのですが、良く入ってきて相性の良さが浮き彫りになりました

イメージ的に神戸市から泉葛城山の裏側の和歌山県の局と交信が出来るのと

同じ感じですかね?

もう少し大きな設備を持って行ければ良いのですが、今の所は無理なので少しづつ

設備を上げて行こうとは思っています、最終形態は昔移動していたような

システム(下の写真)に出来ればと思っています。

20数年前の運用スタイル、1・2・3・4・5・6エリア向けのサービスで三田市移動
10分ほどで設営出来きます、ここは位置的に東西両方とも良い方向がないのですが
この状態なら少し動けますので10mほど移動して東は千葉県・西は大分県と交信

昔は、運用局の少ない移動地は良い場所の情報が少なくて、事前にロケハンに

行ったりしていましたが、最近はグーグルマップなどを見ながら候補をピックアップ

出来るので本当に便利です、ただアマチュア無線人口が減ったのと、せちがらい

世の中になってきた昨今、不審者扱いされないように気を付けなければいけませんね。

Xで、たまに見る不審者防止用の「アマチュア無線 運用中」の垂れ幕を作ろうかな?